炸裂
今日は、Jr.と二回目の遠征です。
エギングとサビキの二本立てです。
前回は、泳がせ釣りなどと、欲張ったため、荷物は多いわ、忙しいわで大変でした。
よって、シンプルに行くことにしました。
Jr.には、朝一は、エギングで、落ち着いたらサビキをさせることにしました。
new rodを購入したので、Jr.と並んでエギングできるようになりました。
まず、着底までの秒数数え、着底のサイン、シャクリ方、アオリイカがエギを抱いたサイン、ファイトの仕方等をレクチャーし、
さて、bigpapaも、、、。
すると、Jr.が、
キタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!
えっ。ほんまか?
キュンキュン。
ほんまや。
そのまま、一定の速度でゆっくりリーリングや。
わかった。
無事ゲットです。
アオリイカの絞め方を教えます。
一気に色彩が変化するのが面白いようです。半分だけ色が変わったときは、ジキルとハイドやと喜んでました。
今度は、bigpapaが、、、。
すると、また、Jr.が、
キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!
連続ヒットです。
ヤバイ、、、。面目ないぞ。
やっと、bigpapaにもきましたが、いかんせん小さい。
。゚(゚*ω⊂ グスン
それでも、昨日、戦力補強してきた墨族3.5号アジレッドに8連発!!!
調子に乗ってシャックていたら、ふっ。ん???PEラインの途中で、切れとるやん。何かでPEが傷んでいたとしか考えられません。
゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
主力が欠場したので、意気消沈か?
いろいろやってみるが、全然乗らん。
いやいや、もうひとつあるのだ。
エギ王Q速3.5号コノシロカラー?
ズンズンズン、ズキュンズキュンズキュン。
潮が動き出したら、
確変モード突入!!!
こんなん、初めてや。
飯喰ってる場合やないで。
シャクリまくりや。
ズババババン。
脳内エンドルフィン出まくり。
気持ちいぃーーー。
Jr.はJr.で、サビキで爆釣。なんぼでも釣れるわ。
結局、アオリイカ35ハイ(bigpapa:31ハイ、Jr.4ハイ)、アジ、キス、マダイの子供、ウルメイワシ、ベラなどなど多数(大部分はリリース)
炸裂しました。
先週のは何やったんや。でも、すっきりしたぁー。
大満足の一日でした。
タックル
EVERGREEN SQUIDLAW IMPERIAL SIMS-82M EGダンサー
EXIST2508
よつあみG-soul WX8 1号
ZENAQ ESPERTO SPADA80
EXIST2508
SUNLINE SaltWater Special PE-EGI High-Visible
あなたにおススメの記事
関連記事