イタイ!part2
みなさん、注意して下さい。
って、bigpapaだけか、こんな失敗は。
県南仕事を終えて、さぁ、エギング、エギングと勇んで出撃しました。
デイエギングです。
ホンマ、釣れるんかい?
できるだけ潮通しの良いポイントに絞ります。
エギ王Q速、墨族、アオリQのいずれも3.5号でトライ!
全く反応無し。多分、気づいていないだけ。
そこで、ロケッティア3.5号で、ぶっ飛ばし。
60~70mは飛んで行きます。それだけでもストレス解消になります。
いい感じでシャクれているのに、アタリ感じません。
ついて来ていると信じて、ステイ、ドン。
やっぱりついて来ていたのね。
2ハイで終了。
メデタシメデタシ、、、。とはいかなかった。
よせばいいのに、暗くなってから、別の漁港に。
足元は確認したつもりが、何かに引っかかって、
バタン。
思いっきりコケました。
タックルはそのときとっさに、右斜め前に放り出していました。タックル落ちる音が、、、。
起き上がると、右親指から結構出血が、、、。少し爪が剥がれています。寒いし、痛いし。
すぐ止血して、テーピング。いつも救急処置ができるようにしています。運動神経マイナスなので。
それより、タックルが気になります。
ロッドも、リールも目立った損傷はなさそうです。ホッ。
干してあった魚網の上にたまたま放り投げたようです。
帰ってから、仕方ないので、
mamaに報告。叱られました。
あとは右わき腹、右膝の打撲だけですんだようです。
教訓:暗いところでは十分過ぎるくらい足元に注意しましょう。
Watch your steps!ですね。
肝心のアオリイカは400gと300gくらいでしたよ。
イタイので写真無しで勘弁してください。
これとこれでも読んでアタマのトレーニングでもします。
あなたにおススメの記事
関連記事