チニング2

bigpapa

2009年05月13日 01:11

5月6日チニングに行ってきました。
なかなかヒットしません。
どんどん激流になってきます。
釣りになりません。
仕方なくいつものポイントを移動します。
少し潮流の弱くなった場所を見つけ、ここでします。
ヨッシャ!ヒット!
30cmのキビレです。
この日は、Jr.と一緒です。
まず、キャストを見せます。
次にルアーのリトリーブの仕方を教えます。Mリグと要領は一緒ですね。
よし、やってみ。
一発目から、ナイスキャストや。飛距離もbigpapaの70%くらいでとるわ。
ときどき、方向が少しずれるけど、最初なら上出来や。
(bigpapaの初心者の頃は、もっとひどかった。汗)
そのまま、リトリーブしてみ。
ボトムコンタクトの感触とは明らかに違うものが、アタリや。わかったか?
”あっ、きた!”
ホンマカイナ。
ロッドの曲がり具合と、生命感を感じさせるブルブルあり、ほんまに釣りよったわ。
27cmのキビレでした。
しかし、papaの携帯、家に忘れてきたやんか。
しょうがないので、家でパシャリ。


このあと、刺身と塩焼きになりました。刺身の横には、徳島の定番スダチです。


当然、どちらも、メチャウマ

Jr.はまた釣り魚種を1種目増やしました。
5月末には、ボートエギングの予定が急遽決定しました。Jr.も一緒に行きます。
負けんようにせねば。

タックル
bigpapa
 ロッド:ufm Pro4 Hatchet 610S
 リール:DAIWA EXIST 2508 with 13 double handle
 ライン:ファイアーライン クリスタル 8lb
 リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
 ルアー:M-リグ、Topwater plague、クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch

Jr.ロッド
 Megabass Destroyer Phase II F0-68XS LYCAON COMPETITION
 リール:DAIWA Tournament-Z 1500
 ライン:BREADEN フロロカーボンライン 4.0lb  クリアー
 リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
 ルアー:クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch

あなたにおススメの記事
関連記事