県南エギング10月1日 小爆!

bigpapa

2009年10月03日 09:07

10月1日(木)、最後にとっておいた夏休みで、同僚と二人で県南へGO! 

この日のbigone 400gくらいです。



午前5時半、自宅駐車場に集合、実際は迎えに来てもらいました。
この日は、タイムリミット午後3時です。
現地到着後すぐに実釣開始です。

まずは、エギ番長3.0号ピンクアジ銀でスタート。
着底後、2段シャクリ、すぐにラインにわずかな異変が、
”ピシッ”
”ズン”

1投目から、ヒット!
幸先良し。



2投目、3投目続いてヒット!!

前出のbigoneと、このアオリイカ


出来過ぎです。 

このエギ使ってみ。と同僚にアオリQ3.0号ピンクマーブルを貸しました。
これもbigpapaのお気に入りカラーです。
横で釣っている同僚は、明らかに焦っています。ライントラブルしてます。
やっと解除成功したらしいです。
”あっ!抱いとるわ。”
怪我の功名ですね。

その後、沈黙、、、。

その理由は、メーターオーバーのシイラが湾内に乱入したからでした。トホホ。
なんで今やねん。 

仕方がないので、場所移動しました。

湾の最も奥です。ベイトぎょうさん(沢山)います。←bigpapaは関西育ち!

先ほどよりは小ぶりながら、連続ヒット!







退屈しない間隔で、ヒットします。サイトで、底付近で。

久しぶりにキモチいいーー。

結局、bigpapa 20ハイ、同僚13ハイでした。

実釣約5時間で、いい感じでした。

10月初め、いいスタートを切れました。

本日のタックル

前半
ロッド:ZENAQ Esperto Spada 80 
リール:DAIWA EXIST 2508
ライン:HAYASHI PE - Monkey Magic - 0.4号(200m)
リーダー:トヨフロンシグマ2.0号
エギ:エギ番長3.0号

後半
ロッド:13 SWG-LC70
リール:DAIWA EXIST 2508
ライン:YGKよつあみG-soul WX8 1.0号 150m
リーダー:トヨフロンシグマ2.0号
エギ:墨族2.5号

あなたにおススメの記事
関連記事