鳴門10月10日ナイトエギング

bigpapa

2009年10月11日 09:40

行って来ました。いい感じで潮が流れています。

3.0号エギ政deepでドリフトします。

イカパンチあるも乗りません。





papaの後から来た3、4人の若い人たちのうちの一人が、bigpapaの足元にエギを投げてきます。

完全にマナー違反です。

他にもキャストできる場所あるのに。

邪魔な場所に駐車するし。タバコのポイ捨てはするし。

釣り人に限らず、マナーができていない人が多すぎて、悲しくなります。

トラブルに巻き込まれるのは、嫌なので、場所移動します。

結構風が強くなってきました。
深場(と言っても10mくらいか)の激流ポイントに、エギ王Q速で底付近を攻めます。
ここを夜に攻めるの初めて同然なんですが、絨毯爆撃の最後であえなく、ちたま(地球)を釣ったので撤収しました。

ここでも、腹立つことが。撒き餌残して帰るなよ。踏んだやないか。
シューズ洗うハメに、、、。

踏んだり蹴ったりでした。 

ボヤキ記事になってしまいました。

昼間、mamaの故障した自動車のディーラーへ聞いてみました。
燃料ポンプがイカレテしまっていたそうで、¥84,000かかりますがどうしますか?と言われました。
このあいだバッテリー交換したばかりです。
しかたないので、修理してもらうことに。
このあと次々と故障なんてことがあれば、
考えなければなりません

でっ、チョットダケのつもりで、ディーラー(なぜかTOYOTA)に行ってきましたよ。

写真左はPRADO、右はLAND CRUISERです。



目的は、new PRADOを見ることでした。

ベーシックグレードが展示されていました。
営業スタッフにいろいろ説明してもらいました。

サードシートは、やはり、お子様か緊急避難用のつもりがいいように感じました。

リアガラスハッチが開閉しますが、身長177cmのbigpapaなら何とか荷物の取り出しができますが、mamaはムリです。

しかし、内装や細かなところの使い勝手、装備は流石、TOYOTAです。

bigpapa夫妻へのインパクトは強、中、弱でいうなら、弱<インパクト<中くらいでしょうか。

関係ないけど、new LAND CRUISER のカタログのもらいました。

写真左はPRADO、右はLAND CRUISERです。



釣りから帰ってきたpapaを待っていたものは、サヨリのお吸い物でした



温かくて、上品な香りと味を堪能しました。
終わりよければ、全て良しとまではいかないけれど、papaの機嫌はだいぶ直りましたよ。


あなたにおススメの記事
関連記事