渾身の1匹
昨晩、仕事帰りに行ってきました。
寒い、寒い、寒いのはわかっていましたが、
やっぱり寒い。14年前にルアーフィッシングを始めた頃は、吹雪でもガイドが凍っても知らん顔で釣りしてましたが、歳とったんかなぁ。
もち、ポイントにはひとり。上げ潮で、激流になってきた。風はあまりなかったのですが、魚っけがない。1番バッター、ミノー。空振り三振。2番ワンダー45、連続三振。3番ジグヘッド&ワーム、三振、チェンジ。帰ろうかな。いやいや、
このくらいで負け犬にはなれんぞぅ。
だんだんリトリーブレンジを下げるラインナップだったが、もっとボトム付近を探らなければ勝負にならん。そこで、最終回(まだ、2回やろがって、寒いから今日は2回で終わり。)雑誌であのレオンさんお勧めのjazz爆釣jig投入。まずは、4番、オールピンク5g、いい感じだが、潮速すぎ!見逃し三振。5番、マイワシ5g、三振、まだまだぁ。ラストバッター、ちょうどいい感じに潮が緩くなってきた。頼むぞ、6番パールオレンジバック、3g ボトムを意識しながら、リフト&フォール。カケアガリに差し掛かった時に、コン。小さくピシッ。
キタ━━━ヽ│*゚∀゚*│ノ━━━━!!!上がってきたのは、、、。
ン?bigpapaが今日帰ってきたときにはこうなってました。釣りたて写真は、寒くて断念しました。((8-(*・ェ・)ノ...Sorry...ヽ(・ェ・*)-8))結構肉付きヨカッタ。出産後からかなり回復してきたみたい。
今日のお立ち台
今日の考察:胃の中からは、イワシの小さいのがでてきました。オレンジ系統がヨカッタのかも。これからは、ミノーの出番か!
おしまい。
関連記事