鳴門メバリング 2010.1.30
大潮、満月、無風、、、。
さて、結果は。
午後5時40分、現地着。
満潮少し前に、スタート。
月はやっと出たところ。
ファーストキャストでアタリあり。乗らず。
同じコースをトレース、ヒット!
20cmup
藻が至る所で生えているので、見えないが、何回かキャストするうちに、自ずとコースは決まってくる。
少しずつ潮上にキャスト方向を変えていき、同サイズを2匹追加。3匹目は、ジグヘッドを0.6g→1.0gに変更し、飛距離を稼いでのヒットとなった。
潮の流れが緩くなり、アタリは無くなった。
ヒットポイントを別の場所からも何とか届くので、探ってみる。
ヒット!20cmup
しかし、ここからでは、あそこしか投げられないので、場所を移動した。
今日は、20upを5匹、サクッとゲットして、家でビール飲んでくつろごうと思っていたが、1匹足りない。
そう、5人家族である。
時刻は、午後7時過ぎ。
もう少ししたら潮が変わるので、やってみた。
今日は、このポイントの流れが遅すぎ!
時間が経過しても、あんまり変わらない。
何とか、ヒットしたが、痛恨のバラシ。
おそらく、20cm少し足りないくらいと思われる。
残念。
1匹足りないが、終了とした。
タックル:
rod:ufm Pro4 EX スーパースプリットショットスペシャル4S-610SL
reel:DAIWA tournament-Z 1500
line:13のフロロ4lb
lure:がまかつコブラ29 0.6g、1.0g+IMAKATSU JAVA STICK 2.0inch
あなたにおススメの記事
関連記事