減量したわけ。 part2
忙しくて記事書けませんでした。
bigpapaが選んだ本は、
岡田斗司夫著 いつまでもデブと思うなよ (新潮新書 735円)
です。
今まで何度かdietにチャレンジし、一定の効果はあったものの、いつの間にか断念→リバウンドの繰り返しでした。
その度に、体重は徐々に、しかも、着実に増えていったのです。
この本を一晩で通読し、なるほどと思えたので出張から帰ってきてすぐに実行しました。
bigpapaの場合、ほとんど苦痛なく減量に成功しました。
詳細は、この本を読んでいただかなければいけませんが、bigpapaが重要ポイントと感じたことについて、触れておきます。
1.我慢しない事:なんかdietすることに、矛盾しているように思えますが、dietを持続させるためのコツと考えます。bigpapaの場合、夕食時の缶ビール1本は、そのままでした。甘いものは、さすがに少なくしましたが、Jr.が食べているのを見て欲しくなったら、チョットもらうだけで済みました。(自然と好みが変化してゆく自分にビックリ!)
2.毎日、体重と体脂肪率を計測する事:体脂肪率を測定できないなら、体重のみでもO.K.です。
3.体重と体脂肪率をグラフにする事:登録するだけで、無料でグラフ化できるサイトもありますよ。
4.運動しない事:dietのための運動をしない事と考えてください。普段していた運動は、そのまま続けていいです。
毎週、毎週、体重が約1kg減少していくのは、かなり励みになります。
dietも自分に合う合わないがあると思います。
本の内容を十分理解した上で、興味のある方はどうぞ試してみてください。
食事内容の偏りや薬品や器具等はないので、bigpapaは安心してdietできましたよ。
あきらめていた、カッコイイジーンズ探しに出かけようかな。
あなたにおススメの記事
関連記事