ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月23日

メバリングタックル紹介

昨晩は職場の忘年会で、楽しかったので、3次会まで行きました。午前2時過ぎ、義妹宅(忘年会場に近い!)に帰還。昼は庭で、牡蠣を炭火で焼きながら、内輪の忘年会予定。それまでの間、釣りにはいけないので、とりあえず、アップしました。メバルにあいたぁーい。
さて、私のタックルですが、ご紹介したいと思います。
ロッド(カッコ内は購入時期)
 megabass F0-68XS(平成8年):1/32~3/16oz. 2~7lb
 TENRYU BIG EYE 802:(平成15年):0.5~5g 2~6lb
 megabass F0-68XS LYCAON(平成16年):1/32~3/16oz. 2~7lb
 ufm pro4 EX Super Split Special 4S-610SL(平成18年):zoro~5/16oz. 2~4lb

REEL
 DAIWA TOURNAMENT-Z 1500iA(平成8年):ラインキャパはスプールに記載されているも、消えかけて、解読不能

LINE
 フロロカーボン4lb(スラロームスーパーハードナチュラル):もっと細いラインをみなさんご使用かと思いますが、シーバス等の外道対策やストラクチャーギリギリでのファイトが多いので、4lb フロロを愛用しています。
 PE 4lb(ユニチカNIGHTGAME THEメバルPE):これはまだ未使用

LURE
 WORM、MINNOW等

以上、REELがかなり古いですが、調子はバッチリ。ただし、ロッド交換の際に付け替えしなくてはならないので、新たなREELを狙っているところ。

メバリングタックル紹介メバリングタックル紹介メバリングタックル紹介メバリングタックル紹介メバリングタックル紹介メバリングタックル紹介メバリングタックル紹介




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
レインギア
タックル整理メバリング編
タックル整理
新戦力
新戦力
こんなんアタリました。
同じカテゴリー(タックル)の記事
 レインギア (2009-11-29 23:22)
 タックル整理メバリング編 (2009-11-25 17:00)
 タックル整理 (2009-11-25 07:43)
 新戦力 (2009-10-24 14:21)
 新戦力 (2009-03-01 14:21)
 こんなんアタリました。 (2009-01-31 14:41)

この記事へのコメント
元?バスフィッシャーとしてはよだれの出るロッドラインナップですね。
バスは高くても2万弱ぐらいのロッドしか使ったことが無いもので…

毎度のことで大変恐縮ですが、質問があります。
1.つり方などで使い分けられているのですか?
2.釣行時に数本持っていかれているのですか?

それにしても、私は全然釣れておりません。
正月休みに継続して修行に励みます。ハイ!
Posted by 鈴A at 2006年12月25日 09:53
1.つり方などで使い分けられているのですか?
軽いジグヘッドの釣りでは、最近はufm pro4 EX Super Split Special 4S-610SLを使用しています。月の雫等を使用する遠投用にはTENRYU BIG EYE 802をと使い分けています。megabass F0-68XSはシーバスやソゲクラスのヒラメを釣りたい時にも兼用できるので便利です。ちなみに、megabass F0-68XSでは、70cmアップのシーバスをゲットした経験もあります。
2.釣行時に数本持っていかれているのですか?
ポイントが近く、短時間なら面倒なので、1本のみのときもありますが、時間があり、ランガンするときは、複数持って行きます。
Posted by bigpapa at 2006年12月26日 23:53
bigpapaさん、おひさです。
私も会社の忘年会も終わり会社的にも休みに突入ですが、仕事の担当上、年越しまで仕事、仕事です。悲しすぎます。
今年も残りがホント残りわずかですが来年もヨロシクお願いします。
私も早くお魚がみたーい!!
でわ、また~
Posted by モパパパ at 2006年12月31日 00:24
モパパパさん
コメントありがとうございます。私も職場は休みですが、今日まで仕事します。来年もよろしくお願いします。
Posted by bigpapa at 2006年12月31日 10:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングタックル紹介
    コメント(4)