2010年04月16日
横浜出張
朝一の飛行機に乗って、午前、午後いっぱい仕事してました。
夕食は、ブログ友の鈴Aさんと。
楽しいひと時でした。鈴Aさんは、感じのいい好青年です。いつかご一緒に釣りをしましょうね。お土産にいただいたお菓子美味しかったです。
翌日は、午前中いっぱい仕事して、午後は飛行機の時間まで少しあるので、横浜美術館のポンペイ展を観てきました。
美術はよくわかりませんが、歴史大好き人間なので、興味深かったです。
火山の噴火で沢山の人が犠牲になりましたが、失われてしまうはずの当時の文化が保存されるという貴重なものをのこしました。
フレスコ画には、魚やイカが描かれたものもありました。
さすがにエギは描かれていませんでした。
おしまい。
Posted by bigpapa at 06:57│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
横浜行かれてたんですね^^
ポンペイ展、私も興味あります!・・・世界史大好き人間ですから^^
お魚の絵は見たことがありますが、エギは無いですね~(爆
ポンペイ展、私も興味あります!・・・世界史大好き人間ですから^^
お魚の絵は見たことがありますが、エギは無いですね~(爆
Posted by ロミ
at 2010年04月16日 18:39

出張お疲れ様です^^
フレスコ画のイカはアオリイカでした?(笑)
フレスコ画のイカはアオリイカでした?(笑)
Posted by お気楽人 at 2010年04月17日 06:30
ロミさん
おはようございます。
世界史お好きなんですね。
papaも歴史大好きです。人類の英知が詰まっていますから。
エギの絵は江戸時代の絵画を探せばあるかもしれません。
徳島の片田舎に住んでいるので、こんな催しにはなかなか行けないのが残念です。
おはようございます。
世界史お好きなんですね。
papaも歴史大好きです。人類の英知が詰まっていますから。
エギの絵は江戸時代の絵画を探せばあるかもしれません。
徳島の片田舎に住んでいるので、こんな催しにはなかなか行けないのが残念です。
Posted by bigpapa
at 2010年04月17日 08:54

お気楽人さん
そうなんです。
イカの種類を特定しようとしたんですが、ムリでした。
感じとしては、コウイカに近いような、、、。
地中海のイカ事情を調べてみますね。
そうなんです。
イカの種類を特定しようとしたんですが、ムリでした。
感じとしては、コウイカに近いような、、、。
地中海のイカ事情を調べてみますね。
Posted by bigpapa
at 2010年04月17日 08:57

出張お疲れ様です。出張と言えば日帰りばかり。たまには、泊まりがけの出張したいです。
Posted by ソルT at 2010年04月17日 18:16
ソルTさん
こんばんは。
昨年は、横浜日帰り出張しましたが、ムチャ疲れました。
やっぱり、泊りがけがいいですね。
こんばんは。
昨年は、横浜日帰り出張しましたが、ムチャ疲れました。
やっぱり、泊りがけがいいですね。
Posted by bigpapa
at 2010年04月17日 20:20

先日はおつきあいいただきありがとうございました。
お土産もおいしくいただきました。
まだ釣りにも行けていないのですが、近々に活動再開したいと思っています。
今度は是非釣りの方もご一緒させてください。
遠征ももちろん検討中です!
お土産もおいしくいただきました。
まだ釣りにも行けていないのですが、近々に活動再開したいと思っています。
今度は是非釣りの方もご一緒させてください。
遠征ももちろん検討中です!
Posted by 鈴A at 2010年04月17日 22:31
鈴Aさん
おはようございます。
こちらも、そろそろ釣り再開しますよ。
釣りコラボのために、実戦有るのみです。
おはようございます。
こちらも、そろそろ釣り再開しますよ。
釣りコラボのために、実戦有るのみです。
Posted by bigpapa at 2010年04月18日 09:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。