2008年08月02日
海水浴は疲れたの巻
昨日、行ってきました、海水浴。
朝8時17分、出発。
途中で日和佐道の駅で休憩。

足湯があります。時間がないので、パス。でも、気持ち良さそうです。

足湯用タオルの自動販売機です。至れり尽くせりです。おみくじってどんなんか気になります。

深層水の自動販売機です。専用ペットボトルも販売していましたよ。

またたびの焼酎漬け、かなり興味を惹かれましたが、bigmamaの強力な冷たい視線で、やむなく断念。

午前11時、大砂海岸到着。

平日とあって、空き空き。プライベートビーチのよう。
海の家も二軒あります。

岩場の近くを探索しましたが、アジがいるだけ。熱帯魚、どこいったんや。
小さいですが、既にクラゲ発生!Jr.がビビッて、熱帯魚探索は途中でしたが、止めました。
タコクラゲ?よくわかりません。
しばらく、泳いだ後、海の家へ。
焼肉ピラフ(bigpapa Jr.)、ワカメうどん(bigmama)、きつねうどん(bigpapa)を食べた後、Jr.がカキ氷(バナナ味)を注文。

でかっ。
ここは、駐車場代無料。シャワー無料。水キレイ。お勧めです。
ただし、BBQ、火気使用禁止です。
bigpapaたちの直ぐ後ろで、BBQの準備をしている2家族が、、、。
bigpapaは気づいていませんでしたが、監視員にマイクで注意されていました。
目に付くところに、BBQ、火気使用禁止の看板があり、しらないはずはありません。
しぶしぶ指導にしたがっていました。
最近こんなひとたちが増殖しており、困ったモンです。
関西弁を話していましたので、遠方からわざわざやって来たのはわかりますが、
日本語読めるんなら、規則守れよ!
きれいな海岸保護のためにしていることは、誰でもわかるはず。ま、言ってもわからんのでしょう。ナサケナイ。
せめてぼくらは汚さないように注意します。
帰りに鬼が岩屋温泉に寄ってきました。

ここもがら空き。プライベート温泉です。
いいお湯でした。
みんな大満足。
帰りにミニ渋滞に遭いましたが、いい夏休みでした。

途中で日和佐道の駅で休憩。

足湯があります。時間がないので、パス。でも、気持ち良さそうです。

足湯用タオルの自動販売機です。至れり尽くせりです。おみくじってどんなんか気になります。

深層水の自動販売機です。専用ペットボトルも販売していましたよ。

またたびの焼酎漬け、かなり興味を惹かれましたが、bigmamaの強力な冷たい視線で、やむなく断念。


午前11時、大砂海岸到着。

平日とあって、空き空き。プライベートビーチのよう。

海の家も二軒あります。

岩場の近くを探索しましたが、アジがいるだけ。熱帯魚、どこいったんや。

小さいですが、既にクラゲ発生!Jr.がビビッて、熱帯魚探索は途中でしたが、止めました。
タコクラゲ?よくわかりません。
しばらく、泳いだ後、海の家へ。
焼肉ピラフ(bigpapa Jr.)、ワカメうどん(bigmama)、きつねうどん(bigpapa)を食べた後、Jr.がカキ氷(バナナ味)を注文。

でかっ。

ここは、駐車場代無料。シャワー無料。水キレイ。お勧めです。
ただし、BBQ、火気使用禁止です。
bigpapaたちの直ぐ後ろで、BBQの準備をしている2家族が、、、。
bigpapaは気づいていませんでしたが、監視員にマイクで注意されていました。
目に付くところに、BBQ、火気使用禁止の看板があり、しらないはずはありません。
しぶしぶ指導にしたがっていました。
最近こんなひとたちが増殖しており、困ったモンです。

関西弁を話していましたので、遠方からわざわざやって来たのはわかりますが、
日本語読めるんなら、規則守れよ!

きれいな海岸保護のためにしていることは、誰でもわかるはず。ま、言ってもわからんのでしょう。ナサケナイ。
せめてぼくらは汚さないように注意します。
帰りに鬼が岩屋温泉に寄ってきました。
ここもがら空き。プライベート温泉です。
いいお湯でした。
みんな大満足。

帰りにミニ渋滞に遭いましたが、いい夏休みでした。
Posted by bigpapa at 10:07│Comments(4)
│夏休み
この記事へのコメント
おはようございます♪
お疲れ様です^^
平日の大砂海岸は夏休み中とは言え空いてますねぇ!
ここの突堤でよくエギングをやってたので、直ぐに場所が分かってしまいました(笑)
道の駅で停車中のシボレーカッコ良過ぎです!!!
お疲れ様です^^
平日の大砂海岸は夏休み中とは言え空いてますねぇ!
ここの突堤でよくエギングをやってたので、直ぐに場所が分かってしまいました(笑)
道の駅で停車中のシボレーカッコ良過ぎです!!!
Posted by pokkupapa
at 2008年08月03日 09:30

またたびの焼酎漬けのレポが欲しかった(笑)
それにしても・・・
一番テーブルのキティちゃんのテーブルクロスが可愛いですね(笑)
( ̄ェ ̄;) エッ? 違う?
いいロケーションですね!!!
それにしても・・・
一番テーブルのキティちゃんのテーブルクロスが可愛いですね(笑)
( ̄ェ ̄;) エッ? 違う?
いいロケーションですね!!!
Posted by もりぱぱ at 2008年08月03日 09:30
pokkupapaさん。
こんにちは。
>ここの突堤でよくエギングをやってたので、直ぐに場所が分かってしまいました(笑)
ここの突堤は、以前エギングに来た時には、ヤエンの強面おにいさんたちがいました。(汗)
やっぱり平日はいいですね。ゆっくりできました。
こんにちは。
>ここの突堤でよくエギングをやってたので、直ぐに場所が分かってしまいました(笑)
ここの突堤は、以前エギングに来た時には、ヤエンの強面おにいさんたちがいました。(汗)
やっぱり平日はいいですね。ゆっくりできました。
Posted by bigpapa
at 2008年08月03日 13:05

もりぱぱさん。
こんにちは。
またたびの焼酎漬けは今度見つけたら、こっそり買ってきます。
実は、昼食前に、Jr.と二人で飲み物買いに、海の家に行きました。
2軒のうちどちらにしようかと思っていたら、スラッとしたおねいさんの”いらっしゃいませ。”の一言で決まっていました。(笑)
当然昼食もその店になってました。
キティちゃんの趣味は今のところアリマセン。
こんにちは。
またたびの焼酎漬けは今度見つけたら、こっそり買ってきます。
実は、昼食前に、Jr.と二人で飲み物買いに、海の家に行きました。
2軒のうちどちらにしようかと思っていたら、スラッとしたおねいさんの”いらっしゃいませ。”の一言で決まっていました。(笑)
当然昼食もその店になってました。
キティちゃんの趣味は今のところアリマセン。
Posted by bigpapa
at 2008年08月03日 13:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |