ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月07日

予防接種

そろそろインフルエンザの季節ですね。

学級閉鎖になったところもあると聞きました。
恒例の家族揃って予防接種です。
これをすればインフルエンザに罹らないわけではありませんが、罹る確率が低くなるのと、罹ったときの症状が軽くなると言われています。
予防接種を受けてから効果がでるまで少し日数を要します。
今がいい時期かと思います。
備えあれば憂いなし。
bigpapaは毎年受けてますが、成人してからインフルエンザに罹っていません。
ま、ただのアホだからでしょうね。
万一なってしまったら他人にうつしてしまう可能性もあるわけで、周りに迷惑をかけないことが大事ですね。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
復帰
横浜出張
出張
しばらくお休み
早出
こんなやつおるんか?
同じカテゴリー(その他)の記事
 復帰 (2010-06-08 13:00)
 岐路 (2010-06-03 11:12)
 横浜出張 (2010-04-16 06:57)
 出張 (2010-04-09 16:34)
 しばらくお休み (2010-04-01 12:12)
 ごめんなさい。 (2009-12-22 08:44)

この記事へのコメント
こんばんは^^
インフルエンザ予防して今冬も元気に釣りに行きましょう(笑
私も予防接種受ける予定ですがいまだに注射は苦手です><
Posted by KATSU at 2008年11月07日 23:56
こんばんは♪

ウチもそろそろですネ^^;
注射は嫌ですがこればっかりは・・・
papaもアホですから成人してから罹ってません(猛爆)
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年11月08日 01:26
KATSUさん
皮下注射なので血管注射に比べて痛いんです。
でも、インフルエンザに罹って苦しむよりもいいですね。
Posted by bigpapa at 2008年11月08日 08:55
pokkupapaさん
アホでもインフルエンザに罹らないほうがいいですね。アホ万歳
Posted by bigpapa at 2008年11月08日 08:57
私は生まれてから一度もかかっていませんでする(^^)

生粋のアホでするな(^^)

確かにそろそろ接種しておかなくてはならないシーズンでするね(^^)

釣りもカヤックもお互い水辺のアクティビティでするから気をつけましょうでする(^^)
Posted by slowlifeslowlife at 2008年11月09日 15:30
slowlifeさん。
んんー、負けた。笑
油断せずにいきたいものです。
Posted by bigpapa at 2008年11月09日 16:31
こんばんは 

インフルエンザにかからない方って意外と多いんですね。
安心しました。 今までにかかったことが無かったので
人に言えず、実は悩んでおりました。 笑)

去年職場のみんなで、予防注射をうつことになり
自分は、いいとも言えずに初めて注射をしてもらいました。
痛かったーです。
Posted by kozkoz at 2008年11月09日 23:34
kozさん
一旦インフルエンザに罹ってしまうと仕事になりません。
予防接種しといたほうがいいでしょうね。
Posted by bigpapa at 2008年11月10日 11:57
子どもができてからは、毎年打つようになりました。今年から会社の健康保険組合より補助金が出るとの事で少し助かります(^-^)
Posted by ソルT at 2008年11月11日 06:48
ソルTさん
インフルエンザ予防接種は自由診療なので料金がまちまちですね。
安い病院でしたいのが本音ですね。
補助があるのは健康保険組合にとってもいいことなんでしょう。
Posted by bigpapa at 2008年11月11日 07:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予防接種
    コメント(10)