2009年11月05日
観葉植物
bigpapaの仕事場は、窓のない小部屋です。
外部の光量が変化するのが、仕事に影響するためです。
PC、周辺機器、本、等等、無機質なものに囲まれていると、息が詰まりそうになります。
そこで、パキラという観葉植物を今年の2月末に、北島フジグランで購入しました。
栄養補給のための液体ポッドと一週間に一度の水遣りでいいとのこと。
午前中はとなりの窓のある部屋に移動しています。
約8ヶ月でこんなにも成長しました。
現在のパキラ

購入当初のパキラ


外部の光量が変化するのが、仕事に影響するためです。
PC、周辺機器、本、等等、無機質なものに囲まれていると、息が詰まりそうになります。

そこで、パキラという観葉植物を今年の2月末に、北島フジグランで購入しました。
栄養補給のための液体ポッドと一週間に一度の水遣りでいいとのこと。
午前中はとなりの窓のある部屋に移動しています。
約8ヶ月でこんなにも成長しました。
現在のパキラ
購入当初のパキラ
Posted by bigpapa at 08:21│Comments(2)
│問わず語り
この記事へのコメント
オシャレな仕事場ですね!
可愛い植物で管理も楽そう(^^)
可愛い植物で管理も楽そう(^^)
Posted by お気楽人
at 2009年11月06日 06:11

お気楽人さん
殺風景な部屋に観葉植物ひとつあるだけで雰囲気は違ってきますね。
水遣りを忘れない、やりすぎないことだけ気を付けています。
殺風景な部屋に観葉植物ひとつあるだけで雰囲気は違ってきますね。
水遣りを忘れない、やりすぎないことだけ気を付けています。
Posted by bigpapa at 2009年11月06日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。