ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月12日

今帰ってきたよ、エギング。

こんなん釣りました。詳しくは後ほど。
  


Posted by bigpapa at 18:52Comments(0)エギング

2009年10月12日

やっとナビ付けました。

bigpapaのいくつもある欠点のうち、これはヒドイというものに、
方向音痴があります。

  続きを読む


Posted by bigpapa at 08:37Comments(2)愛車

2009年10月11日

オキアミ臭除去作戦

誰かが散らかしたままの撒き餌を、昨夜踏んづけたあと始末です。ガーン

  続きを読む


Posted by bigpapa at 13:22Comments(4)愛車

2009年10月11日

鳴門10月10日ナイトエギング

行って来ました。いい感じで潮が流れています。

3.0号エギ政deepでドリフトします。

イカパンチあるも乗りません。ガーン





  続きを読む


Posted by bigpapa at 09:40Comments(6)エギング

2009年10月10日

鳴門エギング出撃準備O.K.

夕方から夜に出撃します。



KANJI 限定ショートギャフ 330[メタリック ブルー]をエギングバッグに装着済みです。

すぐに脱着できるように、マジックテープを母に着けてもらいました。





今日は大きいの狙ってきます。グー  


Posted by bigpapa at 16:25Comments(2)エギング

2009年10月10日

あぁー、疲れた。

帰宅したら、もうエネルギーは残っていませんでした。

mamaが出してくれたビールは、これでした。



琥珀エビス
琥珀色の深みある味わい、今だけの限定醸造。
麦芽100%のいつものヱビスに厳選したクリスタル麦芽を配合。
こだわりのお店でしか味わえない『琥珀ヱビス』。
琥珀色の深みのある味わいが、自分のお気に入りの時間で楽しめる。
今だけの限定醸造。

飲みやすくて、ヤバイです。

連休は仕事釣りもがんばるぞぉー。グー  


Posted by bigpapa at 09:40Comments(0)問わず語り

2009年10月09日

鳴門の魚


鳴門で釣れる魚でポピュラーなもののひとつがサヨリです。
私の父のメインターゲットです。
夏休みが始まる頃から正月明けくらいまで釣ることができます。
ウキの下半分に撒き餌を詰めて、その下にあたりウキをつけ、さらにその下にさし餌をつけて投げます。
最大で40cmくらいのを釣ってきます。
いい型なら、写真のような刺身が旨いです。
秋ならサヨリとアオリイカ、冬ならサヨリとメバルが食卓に並ぶことがよくあります。
他にもいろいろな魚が釣れますので、機会があれば、紹介しますね。

  


Posted by bigpapa at 08:50Comments(8)鳴門の魚

2009年10月08日

台風一過

鳴門はbigpapaの予想よりは荒れなかったようです。
することないので、エギいじってました。
昨夜の研究会は事前に中止になりました。
アオリちゃん、大丈夫かなぁ。

台風一過と書こうとして、
台風一家なんか怖そう。
台風一課刑事さんみたい。
こんな間違いをしそうになりました。
  


Posted by bigpapa at 09:10Comments(3)その他

2009年10月07日

台風18号接近

朝から雨です。
明朝上陸らしいですね。
今夜は研究会があって、徳島市内に行く予定です。
憂鬱です。
明日仕事に行けるかしらん。
学生時代は、台風welcomeでしたが、今は違います。
僕のアオリちゃん、大丈夫かなぁ。
  


Posted by bigpapa at 11:56Comments(0)その他

2009年10月06日

ご褒美

8月22日、23日の週末は、滋賀県の親戚の家に遊びに行ってきました。ニコニコ

  続きを読む


Posted by bigpapa at 22:30Comments(0)夏休み

2009年10月06日

あったかい珈琲飲みたい 検証

象印Tuff Mugの検証です。
メーカーは保温効力(6時間/1時間) 60度/83度以上 でした。
午前8時にコーヒーを淹れて、6時間後は、ややさめてましたが飲める温度でしたよ。
コーヒーの量が少なめだったのと、頻回に開け閉めしたことを考慮すると、bigpapa的には合格です。
毎日、職場(海?)に持って行きます。
  


Posted by bigpapa at 22:15Comments(0)その他

2009年10月06日

あったかい珈琲飲みたい

ということで、買いました。

象印TuffMugです。

保温時間は表記どおりか検証してみます。
職場での使用が前提ですが、何故か潮風に曝されることになるかもしれません。



  


Posted by bigpapa at 08:50Comments(0)その他

2009年10月05日

鳴門ナイトエギング 10月5日

仕事帰りに、チョットだけ行って来ました。

ほんと、チョットダケョ。あんたも好きねぇー。(古過ぎて分からない人はスルーしてね。)

  続きを読む


Posted by bigpapa at 21:15Comments(4)エギング

2009年10月05日

10月4日鳴門ナイトエギング

行ってきました。
満月、微風、いい感じ。
ちょうど潮止まり間近に行ったため、第一投でヒットしたあと、沈黙。
イカパンチはありますが、乗りません。
携帯見るとmamaからの着信数回、Cメール2個。
なんとmamaのクルマ故障したとのこと。
すぐに迎えに行きます。
よって、2ハイで終了。
  


Posted by bigpapa at 08:42Comments(0)エギング

2009年10月04日

鳴門ナイトエギング10月3日

昨日午後7時半から約4時間、ナイトエギングしました。
すぐに強風になり、止めようかと思いましたが、満月が微笑んでいます。
もう、帰るの?
急に勿体無くなり、エギング続行します。
ラインコントロールしながら、しゃくっていると、イカパンチあり。
再度キャストし、ヒット。
ポツリポツリ釣り上げて、潮もかなり引いたので終了です。
9ハイで、最大300gくらいでした。
PCの調子が悪く、携帯から投稿しています。

こんなエギで釣りました。

  


Posted by bigpapa at 13:19Comments(2)エギング

2009年10月03日

県南エギング10月1日 小爆!

10月1日(木)、最後にとっておいた夏休みで、同僚と二人で県南へGO! ニコニコ

この日のbigone 400gくらいです。



  続きを読む


Posted by bigpapa at 09:07Comments(8)県南