ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月25日

県南part2結果

速報に付け加えて、、、。

県南part2結果県南part2結果県南part2結果結果は、惨敗でした。
PCでかこうとしたらエラーばっかり。風景をお楽しみ下さい。


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
県南エギング 2010.2.20
県南エギング 速報 キロアップ3連発
こんなことしていました。
県南サーフエギング 2010.1.23
サーフエギング
復活
同じカテゴリー(エギング)の記事
 県南エギング 20100502 (2010-05-02 16:41)
 県南エギング 2010.2.20 (2010-02-23 23:37)
 県南エギング 速報 キロアップ3連発 (2010-02-20 23:37)
 こんなことしていました。 (2010-02-09 12:18)
 県南サーフエギング 2010.1.23 (2010-01-25 14:16)
 サーフエギング (2010-01-23 21:22)

この記事へのコメント
こんにちは♪

例の場所ですね!!
23(火)に再び行ったら活性の高いアオリが多く結構楽しめました.
結局イカ次第なんですかねぇ(汗)
激シブの中でもテクで抱かせたいです^^;
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年09月25日 14:24
テトラが一杯ですね。結構荒れる所でしょうか?瀬戸内にはあまり見かけない風景です。
Posted by ソルT at 2008年09月25日 19:22
う~~ん・・・どこだろう^^
結構県南いってますが私は見覚えなかったです(爆

あ~~早くシャクリたいです
Posted by KATSUKATSU at 2008年09月26日 21:00
pokkupapaさん。
そう、例の場所です。
>23(火)に再び行ったら活性の高いアオリが多く結構楽しめました.
よかったですね。
次回bigpapa県南遠征いや仕事は10月18日(土)の予定です。
大きくなっているかな、アオリイカ。
Posted by bigpapabigpapa at 2008年09月26日 21:23
ソルTさん。
何せ、太平洋に面していますから、荒れたらハンパじゃないです。
Posted by bigpapabigpapa at 2008年09月26日 21:24
KATSUさん。
有名なポイントと思いますが、、、。
でも、県南はいろいろなポイントがありますから、釣れればどこでもいいですね。
Posted by bigpapabigpapa at 2008年09月26日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県南part2結果
    コメント(6)