ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月06日

正月早々

じいちゃん、ウチの前の水路でごそごそしていると思ったら、こんなことをしていました。
20cmくらいのハゼ釣って、黄色いナマコ引っ掛けていました。
ナマコの表はキモイの知っていましたが、裏はもっとキモイです。
天候不良と忙しいので満足な釣りできません。
もうしばらく我慢しましょう。





同じカテゴリー(family)の記事画像
小鳴門海峡
大津
鬱陶しい女子
クッピーラムネ
2010.1.1
大掃除
同じカテゴリー(family)の記事
 小鳴門海峡 (2010-08-18 08:33)
 大津 (2010-08-12 23:52)
 鬱陶しい女子 (2010-03-05 19:39)
 クッピーラムネ (2010-01-30 13:54)
 2010.1.1 (2010-01-01 13:47)
 大掃除 (2009-12-30 14:21)

この記事へのコメント
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いいたしますm(_)m

ナマコですか・・・これも食べられますよね?
実は、好きなんです・・・・^^
Posted by ロミロミ at 2010年01月07日 08:11
こんにちは~

家の前で釣れるなんていいですね~

海に近いんですか??
Posted by フローターフローター at 2010年01月07日 18:37
ロミさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ウチでは、ナマコの種類を、赤、青、黄、黒と呼んでいます。この順でランキングされています。
普通は赤と青しか食べません。
冬の早い時期にこいつらはあらかた捕られてしまいます。
Posted by bigpapa at 2010年01月08日 08:45
フローターさん

おはようございます。
ウチのすぐそばに水路があって、海水が流れています。
今の時期はボラの子かクサフグしかいませんが、春になるとチヌの子やカレイの子などが泳いできます。
Posted by bigpapa at 2010年01月08日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正月早々
    コメント(4)