2010年01月06日
正月早々
20cmくらいのハゼ釣って、黄色いナマコ引っ掛けていました。
ナマコの表はキモイの知っていましたが、裏はもっとキモイです。
天候不良と忙しいので満足な釣りできません。
もうしばらく我慢しましょう。
Posted by bigpapa at 12:08│Comments(4)
│family
この記事へのコメント
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いいたしますm(_)m
ナマコですか・・・これも食べられますよね?
実は、好きなんです・・・・^^
本年も宜しくお願いいたしますm(_)m
ナマコですか・・・これも食べられますよね?
実は、好きなんです・・・・^^
Posted by ロミ
at 2010年01月07日 08:11

こんにちは~
家の前で釣れるなんていいですね~
海に近いんですか??
家の前で釣れるなんていいですね~
海に近いんですか??
Posted by フローター
at 2010年01月07日 18:37

ロミさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ウチでは、ナマコの種類を、赤、青、黄、黒と呼んでいます。この順でランキングされています。
普通は赤と青しか食べません。
冬の早い時期にこいつらはあらかた捕られてしまいます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ウチでは、ナマコの種類を、赤、青、黄、黒と呼んでいます。この順でランキングされています。
普通は赤と青しか食べません。
冬の早い時期にこいつらはあらかた捕られてしまいます。
Posted by bigpapa at 2010年01月08日 08:45
フローターさん
おはようございます。
ウチのすぐそばに水路があって、海水が流れています。
今の時期はボラの子かクサフグしかいませんが、春になるとチヌの子やカレイの子などが泳いできます。
おはようございます。
ウチのすぐそばに水路があって、海水が流れています。
今の時期はボラの子かクサフグしかいませんが、春になるとチヌの子やカレイの子などが泳いできます。
Posted by bigpapa at 2010年01月08日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。