ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月31日

第1回県南出撃

8月23日(土)朝、自宅を出発、10時半過ぎに釣り場仕事場に到着しました。

約3年ぶりで、休日出勤していた旧知の職員さんといろんな話で盛り上がりました。ちゃんと仕事を終えてからですよ。パー
その方に自宅で作った新米5kgをいただきました。早速昨日食べましたが、メチャウマッ!でしたよ。
3時過ぎに、メイングラウンドに到着。仕事場から自動車で約10分。近すぎ!
不安定な天気ですが、bigpapaがキャスト開始してから、ジリジリと真夏の太陽が、、、。
海草に悩まされながらも、3投目でヒット。小さいですが、お土産ゲットです。
続いてまたもや、ヒット!
これは、と思いきや、後は全然ダメッ!
60cmくらいのヒラスズキが回遊してきていました。今、こんでいいよっ!
しかたないので、場所移動。
ところが、北の空が一瞬だけ光ったゾ。
稲光やんかっ!
怖い!
即撤収しました。
帰りは、日和佐あたりから小松島まで、豪雨でした。途中で前が見えないくらいになり、コンビニへ避難。
アオリイカの顔見れたのでヨシとします。
これから、毎月タノシミができました。
画像の挿入が不可能になってしまいました。
何で?



同じカテゴリー(県南)の記事画像
S.W.
県南エギング ちょっとだけよ 本編
まぐろや
県南エギング 2009.11.28
県南エギング速報
県南エギング出撃準備O.K.
同じカテゴリー(県南)の記事
 S.W. (2010-03-13 10:50)
 県南エギング ちょっとだけよ 本編 (2009-12-19 21:55)
 まぐろや (2009-12-07 21:45)
 県南エギング 2009.11.28 (2009-11-29 21:00)
 県南エギング速報 (2009-11-28 22:12)
 県南エギング出撃準備O.K. (2009-11-28 07:00)

この記事へのコメント
こんばんは^^

県南部での釣りいいですねぇ^^
アオリもぼちぼちキープサイズが釣れてますね。
私も県南で釣りたいけど距離がねぇ(汗)
Posted by tobitobi at 2008年08月31日 22:01
tobiさん。
こんばんは。 bigpapa自宅からだと、約80km~90kmでしょうか。
慣れれば、運転は気にならないです。
Posted by bigpapabigpapa at 2008年08月31日 22:38
こんばんは^^
県南そろそろイイ感じになってきますかね~♪
ウチから県南までは140or150キロくらいかな^^行きはヨイヨイ帰りはいつも睡魔に襲われます(汗
Posted by KATSU at 2008年09月01日 18:55
遂に来ましたね〜
これからアオリや魚で盛り上げ上がりそうですね!楽しみです。こちらもコロッケが上がりだしたので、私も出動します♪
Posted by ソルT at 2008年09月01日 19:59
(@^^@)/コンバンワ

いよいよ県南の仕事&釣りが始まりましたねっ♪
お土産がゲット出来ていいですねぇ~~~。
fonkyはまだ暗黒の世界から抜け出してません。^^;

最近のナチュログは、サーバを補強したみたいですが
今はそれがうまくいってない???
fonkyもちょっとストレスが溜まってしまい、記事に
ポロっと書いちゃいました。6("ー ) ポリポリ
Posted by fonkyfonky at 2008年09月01日 21:48
KATSUさん。こんばんは。
それくらい遠いと決心がいりますね。
香川でアオリイカが釣れなくなってから考えてもいいかもしれませんね。
Posted by bigpapabigpapa at 2008年09月01日 22:56
ソルTさん。
アオリ祭りスタートです。
皆で盛り上がりましょう。
Posted by bigpapabigpapa at 2008年09月01日 22:57
fonkyさん。
第2弾、お楽しみに!
今年はまずまず数がいそうで、期待大です。
暗黒の世界→墨で真っ黒の海に変えましょう。
Posted by bigpapabigpapa at 2008年09月01日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回県南出撃
    コメント(8)