2009年05月05日
快気1発目
復活しての最初の釣りは、チニング(クロダイのルアー釣り)です。

満ちこみから引き潮の釣行です。
思ったより水は澄んでいます。
まずは、ジグヘッド+ワームで。
遊んでくれません。
クサフグにワーム齧られ、ムキッ!
top、M-リグなどにするも、やっぱりだめ。
また、ジグヘッド+ワームに変更し、続行。
日も暮れてきました。
そのとき、
ゴン!
よっしゃ、ヒット!
結構曳きます。
でも、この曳きは、
首振りダンサー、アイナメでした。30cmup

もう1匹、先ほどよりはやや小さめのアイナメゲットして終了。

自分の快気祝いにはなりましたよ。
タックル1
ロッド:ufm Pro4 Hatchet 610S
リール:DAIWA EXIST 2508 with 13 double handle
ライン:ファイアーライン クリスタル 8lb
リーダー:クレハ シーガーFXR船100m3号
ルアー:M-リグ、Topwater plague
タックル2
ロッド:Megabass Destroyer Phase II F0-68XS LYCAON COMPETITION
リール:DAIWA Tournament-Z 1500
ライン:BREADEN フロロカーボンライン 4.0lb クリアー
リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
ルアー:クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch
思ったより水は澄んでいます。
まずは、ジグヘッド+ワームで。
遊んでくれません。
クサフグにワーム齧られ、ムキッ!

top、M-リグなどにするも、やっぱりだめ。
また、ジグヘッド+ワームに変更し、続行。
日も暮れてきました。
そのとき、
ゴン!
よっしゃ、ヒット!
結構曳きます。
でも、この曳きは、
首振りダンサー、アイナメでした。30cmup
もう1匹、先ほどよりはやや小さめのアイナメゲットして終了。
自分の快気祝いにはなりましたよ。

タックル1
ロッド:ufm Pro4 Hatchet 610S
リール:DAIWA EXIST 2508 with 13 double handle
ライン:ファイアーライン クリスタル 8lb
リーダー:クレハ シーガーFXR船100m3号
ルアー:M-リグ、Topwater plague
タックル2
ロッド:Megabass Destroyer Phase II F0-68XS LYCAON COMPETITION
リール:DAIWA Tournament-Z 1500
ライン:BREADEN フロロカーボンライン 4.0lb クリアー
リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
ルアー:クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch
Posted by bigpapa at 13:09│Comments(4)
│キビレ、チヌ
この記事へのコメント
快気おめです。
アイナメなら嬉しい獲物ですね。
健康一番!ですね(笑)
アイナメなら嬉しい獲物ですね。
健康一番!ですね(笑)
Posted by ソルT at 2009年05月05日 13:14
ソルTさん
ありがとうございます。
旨い魚なので、キープしました。
今晩は煮付けです。
ありがとうございます。
旨い魚なので、キープしました。
今晩は煮付けです。
Posted by bigpapa
at 2009年05月05日 13:18

そろそろ徳島の河川でもキビレ開幕みたいですね^^
アイナメでパワーつけて次はでっかい黒鯛GETしてください♪
ところで釣った黒鯛って食べるんですか??
アイナメでパワーつけて次はでっかい黒鯛GETしてください♪
ところで釣った黒鯛って食べるんですか??
Posted by KATSU
at 2009年05月06日 11:28

KATSUさん
チヌは食べます、基本的に。
でも、小さいのはリリースしますが。
結構旨いですよ。
キビレとチヌどちらが旨いか、好みの問題かと思われますが、bigpapaはキビレのほうが旨いように思われます。
チヌは食べます、基本的に。
でも、小さいのはリリースしますが。
結構旨いですよ。
キビレとチヌどちらが旨いか、好みの問題かと思われますが、bigpapaはキビレのほうが旨いように思われます。
Posted by bigpapa
at 2009年05月06日 11:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。