ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月20日

チニング7

昨日も仕事帰りに行ってきました。ニコニコ

昨日は、長潮の下げ5分くらいから開始。
今日は風も強くありません。
いい感じに流れていますが、最初の1投でアタリがあったきり、沈黙です。ガーン
だんだん流れが緩やかになってきます。旗色悪し。ウワーン
リトリーブスピードを緩くします。
ボトムとは明らかに異なる感触が、、、。
フッキング!
上がってきたのは、25cmくらいのカワイイキビレちゃんでした。
チニング7
直ぐに潮が止まってしまいました。流石長潮、やってくれます。
即終了!

タックル
ロッド:ufm Pro4 Hatchet 610S
リール:DAIWA EXIST 2508 with 13 double handle
ライン:ファイアーライン クリスタル 8lb
リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
ルアー:クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch


同じカテゴリー(キビレ、チヌ)の記事画像
今季、不調
チニング8
チニング6
チニング5
チニング4
チニング3
同じカテゴリー(キビレ、チヌ)の記事
 今季、不調 (2010-06-26 00:54)
 チニング8 (2009-05-21 07:12)
 チニング6 (2009-05-19 08:19)
 チニング5 (2009-05-18 07:03)
 チニング4 (2009-05-17 14:38)
 チニング3 (2009-05-15 01:47)

この記事へのコメント
連日釣行お疲れです。
私はキビレを釣った事がないんです。釣れてくるのは普通のチヌばかり。去年はチヌを結構釣りましたが、今年はチヌが来なくて、セイゴばっかりです。
Posted by ソルT at 2009年05月20日 07:15
ソルTさん
チヌとキビレは生息域が重なっていますが、チヌのほうが塩分濃度が濃いところにいるように思います。
今年はチヌの当たり年のようですが、そちらにはいないのかな?
Posted by bigpapabigpapa at 2009年05月21日 07:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チニング7
    コメント(2)