2009年05月15日
チニング3
2009年5月10日行ってきました。チニング

仕事帰りに、チョット寄って行きます。
うーん。今日も結構潮速いなぁー。
なんとかボトムコンタクトとりながらヒット!
30cmのキビレでした。

もう一匹釣ったところでお開きぃー、でした。
タックル
ロッド:ufm Pro4 Hatchet 610S
リール:DAIWA EXIST 2508 with 13 double handle
ライン:ファイアーライン クリスタル 8lb
リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
ルアー:クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch
うーん。今日も結構潮速いなぁー。
なんとかボトムコンタクトとりながらヒット!
30cmのキビレでした。
もう一匹釣ったところでお開きぃー、でした。
タックル
ロッド:ufm Pro4 Hatchet 610S
リール:DAIWA EXIST 2508 with 13 double handle
ライン:ファイアーライン クリスタル 8lb
リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
ルアー:クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch
Posted by bigpapa at 01:47│Comments(4)
│キビレ、チヌ
この記事へのコメント
おはようございます♪
仕事帰りに寄ってサラッと釣っちゃうところが凄いですネ!!
矢張りボトムを取らないと釣れないんでしょうか??
実はチニングやった事がありません^^;
仕事帰りに寄ってサラッと釣っちゃうところが凄いですネ!!
矢張りボトムを取らないと釣れないんでしょうか??
実はチニングやった事がありません^^;
Posted by pokkupapa
at 2009年05月15日 07:53

pokkupapaさん
ボトムコンタクトを絶えずとることが最重要です。
スイミングでも釣れるときはあるとは思いますが。
ボトムコンタクトを絶えずとることが最重要です。
スイミングでも釣れるときはあるとは思いますが。
Posted by bigpapa at 2009年05月15日 08:28
黒鯛の魚体ってなんとも言えないかっこよさがありますよね!
ルアーで釣ったことないんで今度チャレンジしたい魚の一つです^^
やっぱり川の河口とかが狙い目なんでしょうか??
ルアーで釣ったことないんで今度チャレンジしたい魚の一つです^^
やっぱり川の河口とかが狙い目なんでしょうか??
Posted by KATSU at 2009年05月17日 08:18
KATSUさん
キビレは河口付近、チヌはそれより塩分濃度の高いほうに分布しているように思いますが、、、。
シャローで、すぐカケアガリがあって、潮通しのいいところを探せば良いと思います。
キビレは河口付近、チヌはそれより塩分濃度の高いほうに分布しているように思いますが、、、。
シャローで、すぐカケアガリがあって、潮通しのいいところを探せば良いと思います。
Posted by bigpapa
at 2009年05月17日 11:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。