2009年05月19日
チニング6
5月16日(土)今日は時間に余裕あり。
Jr.は友達との遊びを選択しました。
よって、今日は休日ひとり釣行です。

Jr.は友達との遊びを選択しました。
よって、今日は休日ひとり釣行です。
結構潮流速い!流れも読めん。
しばらくすると、緩くなってきた。
カケアガリにキャストするも、全然ダメ。
シャローを横曳き、どうや?
よっしゃ!
小さいけど、結構曳くので気持ちいい。
その後、連発!
最大35cmで、今日は小ぶりでしたが、楽しかったぁ。






タックル
ロッド:ufm Pro4 Hatchet 610S
リール:DAIWA EXIST 2508 with 13 double handle
ライン:ファイアーライン クリスタル 8lb
リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
ルアー:クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch
しばらくすると、緩くなってきた。
カケアガリにキャストするも、全然ダメ。
シャローを横曳き、どうや?
よっしゃ!
小さいけど、結構曳くので気持ちいい。
その後、連発!
最大35cmで、今日は小ぶりでしたが、楽しかったぁ。
タックル
ロッド:ufm Pro4 Hatchet 610S
リール:DAIWA EXIST 2508 with 13 double handle
ライン:ファイアーライン クリスタル 8lb
リーダー:トヨフロン スーパーシグマ 2.0号
ルアー:クロスヘッド+ジャッカル カバークロウ2 inch
Posted by bigpapa at 08:19│Comments(2)
│キビレ、チヌ
この記事へのコメント
こんばんは^^
釣りまくってますねぇ!羨ましい・・・。
私も一度行ってみたけど・・・(汗)
ポイントですか?釣り方ですか?
釣りまくってますねぇ!羨ましい・・・。
私も一度行ってみたけど・・・(汗)
ポイントですか?釣り方ですか?
Posted by tobi at 2009年05月19日 21:35
tobiさん
両方だと思います。活性と潮流に応じてリトリーブの速さを調節しています。
甲殻類を捕食している時期はとにかく、ボトムをこするように心がけています。
両方だと思います。活性と潮流に応じてリトリーブの速さを調節しています。
甲殻類を捕食している時期はとにかく、ボトムをこするように心がけています。
Posted by bigpapa at 2009年05月20日 04:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。