2009年11月16日
懲りずにディーラー2
今回も、Jr.を塾に放り込んで、ディーラーへ。

今回は、BMW
1 seriesを見に行ってきました。
担当は、Nさん。
”どのタイプがよろしいですか?”
papa、今回はチョットだけ予習済み。
”1 seriesを見せてください。”
外に展示していますので、どうぞ。
いろいろ説明してくれました。
”試乗されますか?”
乗ってみんとわからんやろ。ということで、 116 i を試乗することに。
まずは、mamaが運転。
最初は、ハンドル重い、徐々にしか加速しません。
いずれも、安全に配慮してのことらしい。
燃費は10・15モードで、11.8km/l とのこと。でも実際は、それよりいいこともあるらしい。必ずしもベストコンディションで国土交通省の審査を受けているわけではないからだそう。
帰りは、papaが運転。
タイヤのグリップ力がいい。足がちゃんと地に着いている感じ。
加速もスムーズ。
ブレーキもよく効くが、ガクガクした感じはない。
とにかく、運転しやすい。
なかなか、いい感じでしたよ。
担当のNさんは、ベテラン営業マンらしく、感じのいい方でした。
papaの印象は◎です。

1 seriesを見に行ってきました。
担当は、Nさん。
”どのタイプがよろしいですか?”
papa、今回はチョットだけ予習済み。
”1 seriesを見せてください。”
外に展示していますので、どうぞ。
いろいろ説明してくれました。
”試乗されますか?”
乗ってみんとわからんやろ。ということで、 116 i を試乗することに。
まずは、mamaが運転。
最初は、ハンドル重い、徐々にしか加速しません。
いずれも、安全に配慮してのことらしい。
燃費は10・15モードで、11.8km/l とのこと。でも実際は、それよりいいこともあるらしい。必ずしもベストコンディションで国土交通省の審査を受けているわけではないからだそう。
帰りは、papaが運転。
タイヤのグリップ力がいい。足がちゃんと地に着いている感じ。
加速もスムーズ。
ブレーキもよく効くが、ガクガクした感じはない。
とにかく、運転しやすい。
なかなか、いい感じでしたよ。
担当のNさんは、ベテラン営業マンらしく、感じのいい方でした。
papaの印象は◎です。
Posted by bigpapa at 12:00│Comments(2)
│愛車
この記事へのコメント
おはようございます!
スッゲー!セレブな買い物の予定ですね^^
ちなみに私の周りのオジちゃんはBMWのことを【ベンベーッ】と呼ぶ
人が沢山います…
スッゲー!セレブな買い物の予定ですね^^
ちなみに私の周りのオジちゃんはBMWのことを【ベンベーッ】と呼ぶ
人が沢山います…
Posted by お気楽人
at 2009年11月17日 06:28

お気楽人さん
一番小さい車なので国産車とそんなにかわらんですよ。
それに見て回るのは、タダですから。
試乗してわかったことですが、この車、運転して楽しいと感じました。そう思える車はそんなには無いと思います。
一番小さい車なので国産車とそんなにかわらんですよ。
それに見て回るのは、タダですから。

試乗してわかったことですが、この車、運転して楽しいと感じました。そう思える車はそんなには無いと思います。
Posted by bigpapa at 2009年11月17日 08:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。