ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月10日

わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

風が吹き、雨が降り出した午後4時半。だめもとで、近くのポイントへ。すると、風も雨もやんでしまっていており、ベタ凪状態。しかも先行者なし。ジグヘッド+ワームで勝負だ。潮流に乗せて、カケアガリをトレースすると、コツコツ、グン、グイイーン。キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!これを待ってました。次々にヒット。でもすぐに沈黙が、、、。ちょうど潮どまりになった模様。しばらく休憩。すると、風も無いのに、ビニール袋がゆっくり流れてきた。潮が動き出したと判断し、最も潮の流れの速そうなところへ、キャスト。またまた、キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!リリースしたのも入れて、十数匹ゲット。写真の腹パンパンさんにはお帰りいただきました。手尺ですが23cmくらいか。
本日の勝因
1 ワームチェンジをこまめにした。(アタリがなくなった即チェェンジ)
2 ゆっくりただ曳き以外にもストップアンドゴー(ただし、ゆっくりよん。)等の変化をもたせた。今日は、ストップアンドゴーがよかった。
3 いつも釣りに集中できないのに、今日はできた。
以上でしょうか。
一番小さいので15cmくらいです。わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
出撃中止
メバルトーナメント参戦
鳴門メバリング 2010.2.14
こんなの見つけました。
鳴門メバリング 2010.2.7
鳴門メバリング 2010.1.30
同じカテゴリー(メバル)の記事
 出撃中止 (2010-03-21 11:05)
 メバルトーナメント参戦 (2010-03-08 23:26)
 鳴門メバリング 2010.2.14 (2010-02-15 11:47)
 こんなの見つけました。 (2010-02-10 19:05)
 鳴門メバリング 2010.2.7 (2010-02-08 07:23)
 鳴門メバリング 2010.1.30 (2010-01-31 12:37)

この記事へのコメント
ぶひぃ。さすがです。
私も早くそんな記事書きたいです!

ついでに言うと、おっきなメバル食べたいです。
下準備(得意?)として本日包丁も研いで見ました(笑)
かみさんも気合が入って鱗取りを買ってきました。しかし釣果がともなわない…。
修行ですね。bigpapaさんはメバルのルアーつり始めてどれぐらいたつのですか?
Posted by 鈴A at 2006年12月10日 22:51
鈴Aさん。
メバリングは10年くらいでしょうか。でも本気で釣りだしたのは、5、6年くらいです。何度も言うようですが、潮の流れの変化をタックル全体で感じ取ってください。未来は明るいですよ。
Posted by bigpapa at 2006年12月10日 22:58
そんなに大先輩だったとは…
潮ですね。がんばります。おいしいメバル食べるために…
Posted by 鈴A at 2006年12月11日 00:33
はじめまして〜鈴Aさんのところからリンクしてきました〜『まりも』です。
凄いっすね〜メバル歴10年超えてるんですかぁ〜私なんて…まだまだ3年…勉強させていただきますm(__)m
勝手ながらお気に入りに入れさせていただきました。
是非是非、情報交換等出来ればと思っております。
もし、よろしければ私の所も見に来ていただければ光栄です。

これからもよろしくお願いいたします<(__)>
では、また来ま〜す!
Posted by まりも at 2006年12月11日 12:41
まりもさん
コメントありがとうございます。キャリアが長いだけで、そんなにうまくはないですよ。でもメバリングは大好きです。そちらのブログにもおじゃまさせていただきます。
Posted by bigpapa at 2006年12月12日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
    コメント(5)