ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月21日

出撃中止

黄砂の嵐です。テヘッ

ここまでヒドイのは最近記憶にありません。

花粉症歴15年のpapaには、撃沈必至です。ウワーン

いつもは、朝アレグラ飲んで、ひどければ、夜アレロック追加なんですが、アレロック飲もうかなと思うくらい、ひどいです。

花粉症の憎悪因子として、黄砂があります。

花粉症は症状が爆発してしまうと、以後、花粉飛散量が少なくても、症状がひどくなるということです。

よって、内服の如何にかかわらず、君子危うきに近寄らず、です。

それにしても、凄過ぎます。

mamaの実家のお墓参りにも行けません。



出撃中止


出撃中止


出撃中止


同じカテゴリー(メバル)の記事画像
メバルトーナメント参戦
鳴門メバリング 2010.2.14
こんなの見つけました。
鳴門メバリング 2010.2.7
鳴門メバリング 2010.1.30
鳴門メバリング 2010.1.27
同じカテゴリー(メバル)の記事
 メバルトーナメント参戦 (2010-03-08 23:26)
 鳴門メバリング 2010.2.14 (2010-02-15 11:47)
 こんなの見つけました。 (2010-02-10 19:05)
 鳴門メバリング 2010.2.7 (2010-02-08 07:23)
 鳴門メバリング 2010.1.30 (2010-01-31 12:37)
 鳴門メバリング 2010.1.27 (2010-01-28 08:52)

この記事へのコメント
papaさんも花粉症ですか

お気楽人も花粉症です(涙)

目を取り出したい位、かゆいです

今日も風強く最悪な連休となってます…
Posted by お気楽人 at 2010年03月21日 12:23
お気楽人さん

花粉症は悪くなることはあっても、良くなることはまずありません。

できるだけ、花粉に触れないようにすることが肝要です。

あと少しガマンですね。

papaは、ヒノキ花粉症もあるので、ゴールデンウィークまで辛抱です。
Posted by bigpapabigpapa at 2010年03月21日 12:36
こんにちは~

昨日は凄い黄砂でしたね!

花粉症、一昨日、東京からこっちへ帰ってきて、何故か楽になりました(楽々


私は、以前は、お気楽人さんみたいな症状でしたが、ここ10年位はましになりましたよ!(ヨーグルトが効いたみたいですが、体質があるみたいです)
Posted by フローターフローター at 2010年03月22日 12:46
フローターさん

そうなんです。山間部より都市部のほうが花粉症の症状が強いようです。
花粉プラス何らかの有害物質の複合体が悪さをしていると言われていますね。まだ、特定されていませんが。
この時期は沖縄か海外に逃げ出したくなります。
Posted by bigpapa at 2010年03月22日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出撃中止
    コメント(4)