2007年01月03日
今シーズン最大メバル
今夕、いつものポイントへ出撃。満潮前からスタート。いい感じなのに、アタリなし。満潮潮止まり直前にbigoneをゲット。メジャーなく、手尺ですが、25cm overは確実。腹パンパンさんなので、いつもの如く、すぐにお帰りいただきました。いい子を産むのよん。その後、20cmくらいのメバルと12cmくらいのチビメバルをゲット。チビメバルは即釈放。計4匹で終了。(時間切れのため。)スクリューテールグラブラメ入り白が良かった。今日は、シーバスはいなかった模様。

Posted by bigpapa at 20:55│Comments(5)
│メバル
この記事へのコメント
こんばんは。
好調ですね!私もとりあえず人があまりいなくてメバルがいると思しき場所は見つかったのでそこを重点的に狙ってみようと思います。
明日こそは今年初メバルになるといいな。
長靴が到着したら磯のほうにも出撃できるのですが、サイズがなくって相変わらず堤防から狙ってます。
好調ですね!私もとりあえず人があまりいなくてメバルがいると思しき場所は見つかったのでそこを重点的に狙ってみようと思います。
明日こそは今年初メバルになるといいな。
長靴が到着したら磯のほうにも出撃できるのですが、サイズがなくって相変わらず堤防から狙ってます。
Posted by 鈴A at 2007年01月04日 01:09
明けまして、おめでとうございます。
凄くお腹の大きな臨月の妊婦さんですね!
無事、出産を終えて、赤ちゃん達の健やかな成長をお祈りします。(^^)
凄くお腹の大きな臨月の妊婦さんですね!
無事、出産を終えて、赤ちゃん達の健やかな成長をお祈りします。(^^)
Posted by あおりん at 2007年01月04日 10:58
12月の転勤でポイントには近くなったのですが、社宅が狭いので゜道具は置けないし、毎日忙しくて今年も釣行にいける目処が立たないのが残念です。
メバリングは、私よりビッグパパの方が上達しているかもしれませんね 。
先日行きつけのショップのマスターに、ブログの話しをした所、見てみたいと言っていました。教えても良いですか?
スクリューテールはこちらもラメ入りのグロー系の白かクリアーが好調のようです。もう少ししたら、私も落ち着いてくると思うので、近場から出撃したいと思っています。2月に入ると島の方でも形が揃って来るので、泊まりで敢行しようと思っています。
そうそう、去年、やっと高場用に注文していたテンリュウの10フィートのロッドが手に入ったので、今年は使ってみようと思っています。
私は、フロロラインはよくバックラッシュするので、ナイロン系かPEラインを使っていますが、ビッグパパは大丈夫ですか?何か対策をとっているのでしょうか?それともライン・リール・ロッドのトータルバランスと腕の差かな?
メバリングは、私よりビッグパパの方が上達しているかもしれませんね 。
先日行きつけのショップのマスターに、ブログの話しをした所、見てみたいと言っていました。教えても良いですか?
スクリューテールはこちらもラメ入りのグロー系の白かクリアーが好調のようです。もう少ししたら、私も落ち着いてくると思うので、近場から出撃したいと思っています。2月に入ると島の方でも形が揃って来るので、泊まりで敢行しようと思っています。
そうそう、去年、やっと高場用に注文していたテンリュウの10フィートのロッドが手に入ったので、今年は使ってみようと思っています。
私は、フロロラインはよくバックラッシュするので、ナイロン系かPEラインを使っていますが、ビッグパパは大丈夫ですか?何か対策をとっているのでしょうか?それともライン・リール・ロッドのトータルバランスと腕の差かな?
Posted by サーフより at 2007年01月05日 00:24
bigpapaさん、
あけおめです。
しかし、このメバルの腹デカー(°◇°;)
年末の曙よりも手強そうですな( ̄∇ ̄;)
それにしても、ボノは弱すぎです。
今年も宜しくでーす!
あけおめです。
しかし、このメバルの腹デカー(°◇°;)
年末の曙よりも手強そうですな( ̄∇ ̄;)
それにしても、ボノは弱すぎです。
今年も宜しくでーす!
Posted by モパパパ at 2007年01月06日 00:00
鈴Aさん。メバルサイズアップの早道は、速い潮流が当たる場所を攻めることに尽きると思います。当然、安全への配慮は怠り無く。
あおりんさん。これからもよろしくお願いいたします。
サーフさん。
>先日行きつけのショップのマスターに、ブログの話しをした所、見てみたいと言っていました。教えても良いですか?→もちろん、OKです。
>2月に入ると島の方でも形が揃って来るので、泊まりで敢行しようと思っています。→前もってわかれば、久しぶりにご一緒したいのですが、いかがでしょうか?
>テンリュウの10フィートのロッドが手に入ったので、今年は使ってみようと思っています。→使い心地を是非教えて下さい。
>私は、フロロラインはよくバックラッシュするので、ナイロン系かPEラインを使っていますが、ビッグパパは大丈夫ですか?何か対策をとっているのでしょうか?→巻き癖がつき始めたなあと思ったら、重めのジグヘッドかメタルジグ等を遠投し、右手でラインテンションをかけながらリトリーブしています。
モパパパさん。今年もよろしくお願いいたします。
あおりんさん。これからもよろしくお願いいたします。
サーフさん。
>先日行きつけのショップのマスターに、ブログの話しをした所、見てみたいと言っていました。教えても良いですか?→もちろん、OKです。
>2月に入ると島の方でも形が揃って来るので、泊まりで敢行しようと思っています。→前もってわかれば、久しぶりにご一緒したいのですが、いかがでしょうか?
>テンリュウの10フィートのロッドが手に入ったので、今年は使ってみようと思っています。→使い心地を是非教えて下さい。
>私は、フロロラインはよくバックラッシュするので、ナイロン系かPEラインを使っていますが、ビッグパパは大丈夫ですか?何か対策をとっているのでしょうか?→巻き癖がつき始めたなあと思ったら、重めのジグヘッドかメタルジグ等を遠投し、右手でラインテンションをかけながらリトリーブしています。
モパパパさん。今年もよろしくお願いいたします。
Posted by bigpapa at 2007年01月06日 12:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。