ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月02日

メバリング小物3

寒い時期にいかに集中力を切らさずに釣りができるか、大事なことです。
首周り、手首、足首などをいかに温めるかが肝要と思います。
首周りの保温に使用しているのが、evergreenのイヤーキャップ?です。五年ほど前に購入したので正式名称を忘れました。
これを耳ではなく首周りにします。
風をシャットアウトします。
今年も出番がきました。





同じカテゴリー(メバル)の記事画像
出撃中止
メバルトーナメント参戦
鳴門メバリング 2010.2.14
こんなの見つけました。
鳴門メバリング 2010.2.7
鳴門メバリング 2010.1.30
同じカテゴリー(メバル)の記事
 出撃中止 (2010-03-21 11:05)
 メバルトーナメント参戦 (2010-03-08 23:26)
 鳴門メバリング 2010.2.14 (2010-02-15 11:47)
 こんなの見つけました。 (2010-02-10 19:05)
 鳴門メバリング 2010.2.7 (2010-02-08 07:23)
 鳴門メバリング 2010.1.30 (2010-01-31 12:37)

この記事へのコメント
首周りからの風の侵入を防ぐのは有効ですよね。私は無名の安物ですが重宝してます。
そろそろ、メバルが恋しくなりますね。
Posted by ソルT at 2009年12月02日 21:33
暖かそぉなギアですね^^

メバルの時期がやってきましたねっ!

尺、期待してます(プレッシャ~)
Posted by お気楽人お気楽人 at 2009年12月02日 22:26
こんばんは

寒風は首回りから入ってきますからね!

エバーからそんなものが出ていたのですね!
Posted by フローターフローター at 2009年12月03日 00:00
ソルTさん

首からの放熱でゾクッてなりますね。

マフラーだと邪魔になるので、これが重宝します。
Posted by bigpapabigpapa at 2009年12月03日 22:24
お気楽人さん

こんばんは。

大きいのに縁がありません。

今年こそって思うんですが。

いるポイントは知っているんですが、、、。
Posted by bigpapabigpapa at 2009年12月03日 22:26
フローターさん

今はもう廃番かもしれませんが、手放せません。
Posted by bigpapabigpapa at 2009年12月03日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング小物3
    コメント(6)