2010年05月02日
2010年02月23日
2010年02月20日
2010年02月09日
こんなことしていました。
布地が損傷したエギが沢山ありましたので、あわびシートの切れ端で補修しました。
広い範囲だと、エギのバランスに影響するかもしれないので、左右対称になるように貼りました。
補修した理由は、イカは綺麗なエギの方が好きなんじゃないかという勝手な思い込みからです。そして、イカの噛み痕がいつのものか分からなくなるからです。
今年はアオリイカが豊漁だといいな。
2010年01月25日
県南サーフエギング 2010.1.23
ベイトも見えません。

いろいろ試しますがエギにイタズラもされません。
夕マヅメになったので、サイズアップして、エギ王Q4.0号アジカラーにしました。
500g200gの二杯だけで終了しました。
2010年01月23日
2010年01月09日
復活
bigpapaの愛用している、エギングバッグ:
第一精工エギバッグBB30プラス
ですが、、、。
メインのファスナーが、脆くも崩壊していました。
これでは、大事なエギがヘタすると、海へダイブします。
他はほとんど問題ないので、捨てるのは忍びない。
mama、こんなんなったけど何とかならんの?
ならんは。
つれない返事。
そうだ、ばあちゃんは、裁縫得意です。パッチワークの鬼でした。
なんとかならんの?
なるよ。
おぉー!持つべきものは、母!
で、出来上がりました。わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。



完璧!
また、美味しいアオリイカ食べさせてあげるからね!
第一精工エギバッグBB30プラス
ですが、、、。
メインのファスナーが、脆くも崩壊していました。
これでは、大事なエギがヘタすると、海へダイブします。
他はほとんど問題ないので、捨てるのは忍びない。
mama、こんなんなったけど何とかならんの?
ならんは。
つれない返事。
そうだ、ばあちゃんは、裁縫得意です。パッチワークの鬼でした。
なんとかならんの?
なるよ。
おぉー!持つべきものは、母!
で、出来上がりました。わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
完璧!
また、美味しいアオリイカ食べさせてあげるからね!
2009年12月19日
2009年12月08日
2009年12月06日
エギング新戦力
★スクイッドシーカーは穂先でアタリを見極めるティップランエギング専用に開発されたスペシャルチューンのエギです。従来のエギとは異なるヘッドヘビーなウェイト配分により、30m以深や難関激流ポイントを長時間攻略する事が可能。また水圧の掛かるディープエリアでも水切れの良いヘッド形状は、アングラーのロッドワークにストレスなく反応します。
【BODY】・乗りとフッキングという相反する要素をクリアーしたウエストライン
・シャープなノーズにより抜群にキレのあるダートを誘発。
・高浮力の発泡素材によりキビキビとした動きを実現。
・スリムなテールは、左右へのダートとフッキングの良さに貢献
【3DEYE】アピール力抜群の夜光レンズアイ
【HOOK】動きの良さとフッキングの良さのためのフック本数設定。掛けたらばらさないショートシャンク ワイドゲイブデザイン。
【SINKER】動きの良さとアングラーの負担軽減を両立。
当分は、ボートエギングでdeep areaを攻めることが出来ないので、超激流ポイントのキャスティングでもしてみますか。
でも、鳴門は終わっているかも。
続きを読む
2009年12月02日
鳴門エギング 12月1日
ベイトが見えなかったのと、今年のアオリイカの少なさが、キャッチできる確率を下げているように思います。
水はまだ温かいように感じました。
今週末が見切り時でしょうか。
最終章であって、最終回ではありません、って往生際が悪い?
2009年12月01日
2009年11月22日
2009年11月21日
2009年11月20日
2009年11月19日
2009年11月15日
2009年11月15日
2009年11月12日
シオマネキ
papaの前腕を、mamaに測ってもらったら、右腕>左腕で、
ナント!その差は2.5cmでした。
このまま、エギングばっかりしとったら、シオマネキになるかも。

実際は↓

んんー、微妙。
シオマネキくらいになったら、エギング名人になっているかも。
ナント!その差は2.5cmでした。
このまま、エギングばっかりしとったら、シオマネキになるかも。

実際は↓
んんー、微妙。
シオマネキくらいになったら、エギング名人になっているかも。
2009年11月11日
エギングしすぎー
そう、右腕が当然太いのです。
自分撮りできない不器用なpapaなので証拠写真はありませんが、次回載せますね。
あれだけシャクレば腕も太くなるわなぁ。
呆れさせることから、自由は生まれます。

2009年11月08日
2009年11月07日
2009年11月07日
2009年11月03日
2009年10月30日
仕事が終わりません。

と、mamaに電話したら、あらっ、そっち(エギング)って副業やったん?本業かと思とったわ。と言われました。

真面目に働いとるオッサンをおちょくったらあかんで。

2009年10月30日
鳴門エギング 10月29日
欲を言うと、もう少し潮が流れていれば。
なかなかあたりがありない。
いい感じに流れて行きだしたと思った途端にズンときたが、ゲソのみ。大きくはない。
続いてタコ。
しばらくすると、シャローで抱いた。
これにて終了。
しぶっ。
一応、乾杯。