ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月04日

ムラソイ?

ムラソイ?ムラソイ?昨夕、大潮、満潮前後に出撃。久しぶりで、感覚が戻らない。ジグヘッド+ワームの反応最悪で、すぐに、ミノーにチェンジ。お気に入りのバスディ、シュガーミノー50S、ゴーストカラー?(今は販売していないようですが、、、。)腹側にアワビシートを貼っているのが見えるでしょうか?実はエギに貼った残りがもったいないので、このミノーにも貼りました。かけあがりの向こうへキャスト。20~30mくらいか。スローリトリーブでコツ。もう一度、同じコースをトレース。10mくらいの所で、グン。動かない。根掛りするような場所でないので、すかさずフッキング。グングン、根に潜ろうとするのを、かわしてランディング。25cmのムラソイのようです。(色が黒く、尾びれが丸く、しかも尾びれに白い斑点がない。)ムラソイなら私のrecordです。ミノーで釣れると何故か嬉しいのは、私だけでしょうか?他にも、15cmアップくらいのメバル等もヒットしましたが、いずれもばらしてしまいました。ワーミングのあわせからミノーのあわせに切り替えるのをしくじったためでしょう。これからは、ミノーの出番が増えそうです。




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
出撃中止
メバルトーナメント参戦
鳴門メバリング 2010.2.14
こんなの見つけました。
鳴門メバリング 2010.2.7
鳴門メバリング 2010.1.30
同じカテゴリー(メバル)の記事
 出撃中止 (2010-03-21 11:05)
 メバルトーナメント参戦 (2010-03-08 23:26)
 鳴門メバリング 2010.2.14 (2010-02-15 11:47)
 こんなの見つけました。 (2010-02-10 19:05)
 鳴門メバリング 2010.2.7 (2010-02-08 07:23)
 鳴門メバリング 2010.1.30 (2010-01-31 12:37)

この記事へのコメント
僕もワームの5匹より、ミノーの1匹のほうが嬉しいです(^^)
Posted by あおりん at 2007年03月05日 20:00
あおりんさん
こんばんは。どうもムラソイではなく、タケノコメバルのように思えてきました。根魚の鑑別は難しいですね。
Posted by bigpapa at 2007年03月07日 19:27
bigpapaさん、こんにちは。このたびは、コメントいただきましてありがとうございました。
根魚の種類多くて大変そうですね。適当なわたし、クロソイなのかムラソイなのかいまだに区別していません(笑)。ちなみにわたしも圧倒的にミノー派です。
Posted by gontan at 2007年03月10日 17:22
gontanさん
つたないブログですがどうぞよろしくお願いします。
Posted by bigpapa at 2007年03月11日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムラソイ?
    コメント(4)